MENU
  • 雑記
  • 子育て
  • photoAC
  • ブログ運営
東京暮らしの雑記ブログ
はるやんパパ ブログ
  • 雑記
  • 子育て
  • photoAC
  • ブログ運営
  • photoAC(写真AC)クリエイター活動「2か月目」の成果は?(2020年12月分)

    photoAC(写真AC)クリエイター活動「2か月目」の成果は?(2020年12月分)

    新しい年が明け、2021年となりました! 忙しく過ぎ去っていった師走・12月におけるphotoAC(写真AC)の成果は? ・photoAC(写真AC)はお小遣い稼ぎになるのか・初心者がやってみると、どのような結果になるものか・実際やってみてどうなのか いろん...
    2021/01/04
    photoAC
  • ゆうちょ銀行の総合口座通帳を再発行したときの話

    ゆうちょ銀行の総合口座通帳を再発行したときの話

    2020年6月末から雑記ブログを書き始めて、 この度、初めてのアフィリエイト報酬が振り込まれました! A8.net での報酬になりますが、振込日の当日にこのようにメールで連絡がきます。 A8.net を登録した時に、いちばん振込手数料負担が少ない 「ゆう...
    2020/12/17
    雑記
  • Google Doodle 2018 Halloween

    Google Doodle アーカイブで楽しめる!2018年 ハロウィーンは「ゴースト対戦」!

    以前に Google Doodle 2020ハロウィン の 記事を書きました。 https://haruyanpapa.net/google-doddle-blackcat/ 現在も相変わらず、週に1回ほど「黒猫のモモ」の冒険を楽しんでいます。 黒猫のモモ以外にも、「ハロウィーンゲーム」があることを知り、 ...
    2020/12/11
    雑記
  • 子どものクリスマスプレゼントに BEZGARのラジコンカー をAmazonで購入!<購入から開封・試運転まで>

    子どものクリスマスプレゼントに BEZGARのラジコンカー をAmazonで購入!<購入から開封・試運転まで>

    先月、息子「はるやん」の誕生日でした。 もうね、5才 なんだよぉ~。 誕生日プレゼントには、公文のスタディ将棋をプレゼントしました! ここ最近は毎日のように、将棋を指しています。 ※こちらのレビューについては、後日ご紹介します。 さて、はるやん...
    2020/12/10
    子育て
  • <2020年12月>金曜日から週明けまでが狙い目!?【リングフィットアドベンチャー&任天堂スイッチ】Amazonで探そう!

    ようやく最近になって 「任天堂スイッチ Lite」 の供給が安定してきたようですね。 店舗でも、ECサイト内でも、「在庫なし」という状況からは遠ざかっているようです。 ですが、根強い人気の「任天堂スイッチ ネオン/グレー」 「リングフィットアドベンチ...
    2020/12/08
    雑記
  • Amazon.co.jp 商品検索に便利なツール3選のアイキャッチ

    Amazonで買い物する人は必見!「商品検索に便利なツール」3選

    先日開催されたAmazon5日間のビッグセールで買い物をされたみなさん! たくさんの商品の中から、良い商品と巡り合うことはできましたか? Amazonにはたくさんの商品があるから、・商品検索に時間がかかる・検索結果に関係ない商品が表示されることがある...
    2020/12/05
    雑記
  • photoACクリエイター活動アイキャッチ

    photoAC(写真AC)クリエイター活動「1か月目」の成果は?(2020年11月分)

    いよいよ、2020年も12月に入りましたね! さて、2020年11月1日より(タイミングよく?)始めることができた photoAC(写真AC)のクリエイター活動! ・photoAC(写真AC)はお小遣い稼ぎになるのか・初心者がやってみると、どのような結果になるものか・実...
    2020/12/03
    photoAC
  • photoAC(写真AC)はじめての写真投稿

    【図解で分かりやすい】photoAC(写真AC)で稼ぐ!ストックフォト投稿の手順

    みなさん、深まる秋を楽しめていますか? 今年はコロナウイルスの影響で、思うように楽しむことができないですよね。 有効かつ効果のある政策が、迅速に全国に行き渡り、みんなで笑顔になれますように。   さて、ストックフォトサイトとして知られて...
    2020/11/27
    photoAC
  • OMRONの体重計カラダスキャンのレビュー

    OMRON(オムロン)体重体組成計 HBF-214「Karada Scan 214」のレビュー

    先月の「Amazon プライムデー」で購入した、体重計のレビューです! タニタ製にしようか、それともスマホでデータ管理もできるタイプのオムロン体重体組成計 HBF-228T カラダスキャンにしようか迷いましたが、今回は価格重視で「HBF-214」を選びました。 ...
    2020/11/25
    雑記
  • google lens アイキャッチ

    子育て中のパパが iPhoneの Google Lens(グーグル レンズ)を使って調べてみた!

    秋も深まる今日この頃。   今回は子育てにおいて、グーグルレンズを使ったときの話しをシェアしたいと思います。   結論 Google Lens (グーグルレンズ)は、検索エンジンでテキストを入力しなくても、画像で検索ができてしまうという点がとっても...
    2020/11/20
    子育て
12345
Twitter
Tweets by haruyanpapa77
アーカイブ
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • メニュー
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項