【通信教育のZ会】幼児コース<年長>資料請求やってみた!

【通信教育のZ会】幼児コース<年長>資料請求やってみた!

*【この記事はアフィリエイト広告を利用しています】

春が間近に迫る季節になりました。

息子が来年度から保育園の年長クラスになるんですが、さらにもう一年で「小学生」となります。

小学校入学を間近に感じるようになってきたところで、今後の子どもへの教育についても考えるようになりました。

はるやんパパ

生まれてきてくれた時は、元気に大きくなってほしいということだけを願っていたのに(笑)

親心ってやつですね。

スムースな小学校生活が送れるような体制を整えてあげたいなと思っています。

学習の機会といえば、これまでのところ「こどもちゃれんじ」(ベネッセ)をずっと続けています。

今後も継続していこうかなと思う反面、最近感じていることは、

こどもちゃれんじの教材だと、少しずつ物足りなくなってきている様子が見えること。

継続していくようであれば、思考力特化コースを加えてみようかなと思っていますが、

今回は、他社の教材はどうなんだろうか?と気になり始めたところで、Z会の資料請求をやってみました。

今回、資料請求をして分かったこと(結論)

親子関係をより深く充実させることを大切にしたい親御さんには、Z会が良いのではないかと思いました。

もくじ

Z会のホームページから資料請求できます

Z会は自分が大学受験の時に英語の問題集、英単語集(速読英単語)を使わせてもらってました。

勝手ながら、クオリティーの高い教材を出版・販売されているような、そんなイメージを持っています。

こちらが資料請求の申し込みフォーム

Z-KAI 資料請求(日本国内にお住まいの方)

はるやんパパ

わが家の場合は「新年長」として申し込みました

資料請求(日本国内にお住まいの方)に入力する事項
  • 受講者(お子さま)の情報
    姓名/カタカナ表記の名前/性別/学年
  • 保護者の情報
    姓名
  • お届け先等
    住所/電話番号/メールアドレス
  • お届けする資料について
    2021年4月からの新学年を選ぶ:今回は新年長

※新年長を選ぶと「-中学受験(受検)に関するご予定をお聞かせください。」とアンケートがありました。
 中学受験をする(したい) / 中学受験をしない(するつもりはない) / わからない、決めていない から選択します。

はるやんパパ

簡単に手続きできるので、資料請求してみましょう!

資料請求して、3営業日目に届きました。

2月21日に資料請求を行って、25日には自宅まで届きました(祝日があったので、3営業日目でした)。

ヤマト運輸のDM便で届きました。

Z会に関する資料がたくさん封入されていました

Z会の幼児コースは2010年にスタート

それから開講10周年!

ことば・数などの学力の基礎から、知的好奇心を引き出す体験、生活習慣など、幼児期にふれたい5つの領域を実体験とワーク学習の両輪で網羅したのがZ会幼児コース。

出典:Z会の通信教育 入会案内書2021 幼児コース(4ページ)

Z会は顧客満足度がNo.1! 

先輩保護者が教えてくれる入学前の準備・心構えが分かる冊子も

はるやんパパ

Z会で学べる事と併せて、年長さんを持つ保護者の方に向けて小学校入学前に意識しておくべきことがわかるように、丁寧に説明されていました。

幼児コース「お試し教材」も入っていました

こちらの3冊の冊子

  • ぺあぜっと
    幼児期だからこそ身につけたい「好奇心」を広げる体験型教材
  • かんがえるちからワーク
    多彩なジャンルからの出題で、知識と好奇心を広げながら、数字やひらがなの基礎も学習。毎月の「入学準備問題」では、小学校の国語・算数を意識した問題を追加で出題
  • ぺあぜっとi
    子どもがつまずいた問題のヒントの出し方や、小学校以降の学習へのつながりの解説などが書かれてある保護者のバイブル的存在。 
はるやんパパ

子どもが取り組む教材の「お試し版」
通常よりも半分もしくはそれ以下のボリュームとのこと。

「ペアゼット」という体験型の学習と、「かんがえるちからワーク」での鉛筆をもって取り組む学習「両輪」で取り組むことで、将来的な伸びる力を育てることができる!

そして、保護者が子どもの学習を進めていくための

マニュアル本のようなものが「ペアゼット i(アイ)」

はるやんパパ

保護者の方が子どもの疑問に答えられそうにない場合も、学習アドバイスが用意されているので、安心できると思います。

Z会の幼児コースは親子で楽しみながら学習をしていくことで、「できる」という自信や喜びを体験する教材です

実際に、息子に試してもらいましたが、

問われている内容を理解しながら問題に答えていくことが必要で、本人は楽しそうに勉強できていました。

はるやん

ママと問題を読みながら、解いていったよ

あっという間に、お試し教材も終えることができたので、ボリュームの多い教材でもなんとか頑張れそうです。

まとめ:Z会でがんばれそう

僕と妻は大学受験を経験してきたので、もともとZ会さんへの信頼はあります。

教材のクオリティーが高いのは自らの体験で知っていて、

ぜひ子どもに勉強させてみたいという思いがあるのですが、

一方で子どもにとっては難しいのかもしれないという思いもありました。

今回の資料請求を通じて、特に違和感などなく、学習に取り組んでいけそうなので、

この4月から始めてみようかなと思います。

詰め込み型の教育ではなく、学ぶことが楽しいと思えること・気持ちを大切にしてあげたいと思います。

僕自身も小学校教育から子供と一緒に学び直そうと思っています(笑)

家庭での学習環境をしっかり整えてあげたいなと思います。

Z会の通信教育<幼児向け>
よかったらシェアしてね!
もくじ