東京都23区内で、一度にたくさん電車が見られるところって、
日暮里だっけ? 西日暮里だっけ? どこにあるんだっけ?
子どもと電車を見に行きたいけど、行ったことないしなぁ・・・。
【今回の記事をオススメしたい方】
●日暮里に来たこと(改札を出たこと)がない
●電車を「間近で」たくさん見たい
●下御隠殿橋(しもごいんでんはし)以外の鉄道ビュースポットを知りたい
東京都内にはたくさんのトレインビュースポットがありますが、
なかでも、有名なもののひとつとしてあげられるのは、
JR日暮里駅に隣接する「下御隠殿橋」(しもごいんでんはし)です。
ここに来ると、次から次へと走り抜けていく列車たちを見ることができます。
もし列車に興味がないお子さんがここにやってきたとしても、
「わぁーっ!」という歓声とともに、とびっきりの笑顔になること間違いなしです!
今回は下御隠殿橋だけでなく、他にもオススメできるトレインビュースポットを合わせて3つご紹介します。
JR日暮里駅周辺の鉄道ビュースポット3選
①下御隠殿橋(しもごいんでんはし)
JR日暮里駅「北口改札」からすぐに来ることができますよ。
JR日暮里駅「北口改札」から下御隠殿橋(しもごいんでんはし)までの道のり&見どころ
JR日暮里駅北口改札を出て、
左手へ向かうと谷中銀座商店街方面、
右手側にはスロープがあります。
※日暮里舎人ライナーへの連絡口、日暮里駅東口のバスロータリー(1階)方面ですね。
どちらかの出口から外へでると、
日暮里駅東口側と御殿坂(谷中銀座商店街方面)を結ぶ跨線橋(こせんきょう)の「下御隠殿橋」があります。
どちらの出口にも、横断歩道があります。向かい側に渡りやすいです。
平日だと混み合うこともなく、列車を眺めることができます。
これが休日になると、橋の端から端まで(笑)、ご家族連れで賑わいます。
平日に来ることができれば、ゆっくり過ごせそうです。
ここから数多くの列車が通過する姿を見ることができまして、
特に朝・夕方などの通勤時間帯には、ほんとうに休む間もなく、次から次へと列車がやってきます。
子どもたちからは「あれ!山手線!」「スーパーひたちだ!」「東海道線だ!」などの声が聞かれます。
さすが!よく知ってるね。
JR山手線、京浜東北線、東北本線列車(宇都宮線・高崎線)、上野東京ライン、常磐線、そして、私鉄の「京成線」、1日に20種類、約2,500本の列車が行き交います。
時にはJR時刻表にも載らない、あのレアな列車も通ったり!?
「あ!E5系 はやぶさ!」
そうなんです。下御隠殿橋の特徴(良い所)は、新幹線も見えるところなんです!
※白い車体の「東海道新幹線」は見ることができません。いわゆる”カラフル”新幹線(東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、山形新幹線、秋田新幹線)だけです。
子どもたちに人気の「こまち」との ”連結”(れんけつ)や「かがやき」 だって見られます。
そして、こちらが通称”トレイン・ミュージアム”と呼ばれるバルコニー。
ここだけ、橋から突き出している場所になります。
橋のどこからでも列車は見ることができますが、この(トレインミュージアムの)左端に立つと、新幹線も良く見えるので、オススメですね。
※見学者が多いときは、独り占めしないで、交代で仲良く見てね。
②芋坂跨線橋(いもさかこせんきょう)
続いて、芋坂跨線橋(いもさかこせんきょう)へ行ってみましょう!
JR日暮里駅からの道のり&見どころ
JR日暮里駅東口・下御隠殿橋(しもごいんでんはし)から
エスカレーターまたはエレベーターで、バスロータリー側に行きましょう。
*日暮里舎人ライナー側ではなく、(水色やじるしの)下りエスカレーターを利用します。
*エレベーターは(黄緑やじるし)。京成線北口改札に向かうの手前の左奥にあります(1階に降ります)。
エスカレーター、エレベーターを降りたら、右側をまっすぐ350メートルほど、道なりに進みます。
*途中、右手にくすりの福太郎、荒川「消防署」音無川出張所があります。
*ガストが見える方向にまっすぐ進んでいきます。JR日暮里駅南口に近い場所です。
JR日暮里駅南口から
南口改札を出て右側へ向かい、黄緑色のやじるしのように、もみじ(坂)橋の階段を下りて、右に200メートルほど進みます。
*アパホテルTKP日暮里駅前が右手に見えたら、もうすぐ芋坂みちです。
新しくマンションが建ち、分かりづらいかもしれませんが、1階に店舗を構える「羽二重団子」さんがあります。
この石の道しるべ(石標)が目印です。
※見えにくいですが、「右 いも坂みち」と刻まれています。
細い道を進んでいくと
京成線の高架下をくぐるトンネルがあります
そして、高架下をくぐると、到着です。
芋坂跨線橋は地上からの高さはそれほどなく、行き交う電車のすぐ上を歩くんですよね。
階段を一番上まで登り切らず、真ん中くらいで止まって振り返る(日暮里駅側を見てみる)と・・・
こんな感じです。
芋坂跨線橋は日暮里駅の各線ホームが一望できる場所で、特に階段に近い常磐線はすぐ目の前!
常磐線の車掌さんのお仕事を間近で見ることができます。
ここ芋坂跨線橋(と次にご紹介する「御隠殿坂橋」)の特徴(良い点)は、運転手さんがこちらに気づいてくれれば、手を振ってくれます!
なかには、汽笛まで鳴らしてくれる運転手さんも!
いやぁ~、ありがとう運転手さん! 子どもたちも大喜びです!
パパ・ママはハナタカですよ。
特に常磐線の運転手さん、荒川区側の芋坂跨線橋の階段に近いからか、ほぼ100%、何らかの対応をしてくださいます。
手を振ったら、ファ~ン♪ って鳴らしてくれるよね。
常磐線の運転手さん。そして各線の運転手さん。
いつもご親切にありがとうございます。
芋坂跨線橋を渡った先の右手に芋坂児童遊園があります。
※遊具はすべり台とブランコ、砂場があります。
公園の脇の柵(金網)からは、目の前を通る、山手線や京浜東北線を見ることができます。
③御隠殿坂橋(ごいんでんざかはし)
そして、最後にご紹介するのが、御隠殿坂橋(ごいんでんざかはし)です。
芋坂みちから御隠殿坂橋(ごいんでんざかはし)までの道のり&見どころ
先にご紹介した、JR日暮里駅から芋坂みちまでの経路から、芋坂みちへ曲がらずに、羽二重団子さんのお店の前をさらに120メートルほど進んだところを右に曲がります。
*途中で右側にファミリーマートが見えてきますので、その先の交差点まで歩きます。
右に曲がると少し幅のある少々開けた道となり、京成線の高架線とJRの線路が見えます。
※タイミングが良ければ、電車が見えますし、おそらく電車の音が聞こえていると思います。
京成線の高架下をくぐると、御隠殿坂橋の階段が見えてきます
御隠殿坂橋に到着です
この御隠殿坂橋の特徴は、階段を上がると、京成線が目の前を通ります。
日本国内では新幹線の次に速い2番目のスピードを出して走行する「京成スカイライナー」の姿を「間近」でみることができます。大迫力!
※もちろんここでは、トップスピードではないですけどね。
御隠殿坂橋を渡ると、谷中霊園が広がっています。
谷中霊園側から見た、御隠殿坂(中央)と御隠殿坂橋(右)
たくさんの電車をみることができます
おなかすいたよ~!食事(ランチ)はどうする?
日暮里を訪れる時間帯によっては、食事(ランチ)問題が発生しますよね。
日暮里周辺にも美味しいお店はたくさんあるのですが、価格がお手頃で親子連れ(小さなお子さんと)で入りやすいお店って、なかなか見つからないんですよね。
日暮里駅周辺だと、この3か所かな。。。
日暮里駅東口側:サイゼリヤ 日暮里東口店
日暮里駅近く :窯焼きピッツァとワイン 窯MARU 日暮里店
日暮里駅南口側:ガスト日暮里店
京成スカイライナー、常磐線のひたち、などがより身近に感じられます。
混み合っていなければ、窓側を案内してもらえるので、店員さんに確認してみてくださいね。
そんななかでも、谷中銀座にあるTAYORIさんは、子供連れのご家族にオススメできるお店のひとつかな。
あとは、日暮里周辺から上野公園まではのんびり歩いて行ける距離なので、下町散歩で上野まで行ってしまうのもいいかもしれませんよ。
まとめ:それぞれのビューポイントと気を付けて頂きたいこと
●カメラや携帯電話での写真撮影の際は、絶対に物を落下させないように注意しましょう。
●芋坂跨線橋と御隠殿坂橋の階段側はベビーカーは担いで移動する必要があります。パパの出番です!(谷中霊園側は段差がありません。)
●冬は防寒、雨の日は傘が必須です。日陰がないので、日焼け対策も忘れずに。
●いずれのビュースポットも、子どもたちが列車に魅了されてしまったら、すぐには帰ることはできない覚悟で!(笑) 時間にゆとりをもって過ごしましょう!
下御隠殿橋(しもごいんでんはし)
● JR日暮里駅東口、京成線の北口、日暮里舎人ライナーから近いので、気軽に立ち寄れる。
● 東北・北陸方面の新幹線が見える。白いボディーの東海道新幹線は通りません。
● JR日暮里駅西口(谷中方面)には、コインロッカーや自販機あり。トイレ(おむつ取り換えOK)もあり。
芋坂跨線橋(いもさかこせんきょう)
● JR日暮里駅の各線ホームに停車している様子を見ることができます。
※特に常磐線は必見です。
● 芋坂跨線橋を渡った先は芋坂児童遊園(台東区側の公園)があり、山手線や京浜東北線が目の前を通過します。
● 芋坂跨線橋(いもさかこせんきょう)から列車に手を振ると、汽笛を鳴らしてくれることも!?
御隠殿坂橋(ごいんでんざかはし)
● 階段を上がると、京成線と常磐線が目の前を通ります。
※コロナの影響で減便していますが、京成スカイライナーのファンは必見でしょう。時刻表で確認してみてください。
● 駅から離れているので、列車の通過スピードが速い!
● 御隠殿坂橋(ごいんでんざかはし)から列車に手を振ると、汽笛を鳴らしてくれることも!?
御隠殿坂橋を山手内側へ歩いていくと谷中霊園がありますが、
この通りには、2021年大河ドラマの主人公となる「渋沢栄一」の眠る立派なお墓があるんですよ。。。
「渋沢栄一」は日本銀行券、新紙幣の1万円の図柄に選ばれています。
きっと、2021年の春、お花見の頃には、観光客の人々でにぎわいを見せるだろうと予想しておきます(笑)
そして、気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、このあたりって、映画(邦画)やドラマの撮影地にもなっている場所なんですよね。
最近では「日暮里チャーリーズ」とか(笑)
日暮里周辺は、服飾デザインを学ぶ学生さんや裁縫をされる方で賑わう「日暮里繊維街」やテレビ取材の多い「谷中銀座商店街、千駄木、根津、上野桜木」など、いわゆる下町情緒を感じることができる場所。
お天気の良い日に、お子さまを連れてゆっくりお散歩を楽しんでみませんか?